2014年4月~7月 小田原駅周辺のお店で「体験教室」を開催します!
2014年4月~7月の開催日決定!!
小田原駅周辺のお店で「体験教室」を開催します!
~参加者募集のご案内~
小田原箱根商工会議所では、小田原駅周辺の店舗でプロの技術や魅力に触れられる
「体験教室」を開催いたします。
普段なかなか味わうことのできないプロのテクニックや裏話を聞くチャンス!
現在参加者を募集しているお店は次の通りです。
≪体験教室の実施店舗≫
☆『薪窯焼きピッツァ作り体験とイタリアンコースの会食』

4月7日(月)、5月13日(火)、6月10日(火)、7月15日(火)
各日 第1回 11:00~13:00(120分)
第2回 13:00~15:00(120分)
・対象:小学校6年生以上(小学生は保護者同伴)
・定員:各回10名
・場所:イタリアンレストランMARZO(マルツォ)
(栄町1-11-11 ☎0465-24-2241)
・参加費用:1人2,500円
・持参品:エプロン、持ち帰り用のピッツァ(箱入)を入れる袋、または風呂敷等
※ 焼いたピッツァはお持ち帰り用です!
☆『簡単にできるDIY塗装体験』

4月10日(木)、4月24日(木)、5月15日(木)、5月29日(木)、
6月12日(木)、6月26日(木)、7月10日(木)
各日 14:00~15:30(90分)
・対象:20歳以上
・定員:各回5名
・場所:ペイントリフォームヤブタ塗料
(本町2-4-18 ☎0465-21-6400)
・参加費用:1人1,000円(お土産付き)
・持参品:汚れても良い服装
☆『革製三連ポーチ作り体験』

4月19日(土)、4月26日(土)、4月29日(火)
※ 上記以外にも開催できる場合があいますので、お問い合わせください!
各日 第1回 11:00~11:30
第2回 13:00~13:30
・対象:小学生以上(低学年は保護者同伴)
・定員:各回3名
・場所:ボタン専門店 白牡丹(はくぼたん)
(栄町1-10-9 ☎0465-22-2335)
・参加費用:1人1,800円(+300円でモチーフ付け放題)
☆『簡単にできてお洒落な袋物制作体験』

4月10日(木)、5月15日(木)、7月7日(月)
各日 14:00~16:00(120分)
・対象:小学生5年生以上(ミシンを使います)
・定員:4名
・場所:ソーイングショップ 中戸川ボタン店
(栄町1-16-5 ☎0465-22-4575)
・参加費用:1人1,000円
☆『ワンランク上の肌を目指す!美容法』

4月12日(土)、5月10日(土)、6月14日(土)、7月12日(土)
各日 第1回 11:00~12:30(90分)
第2回 14:30~16:00(90分)
・対象:女性であれば何歳でも可
・定員:各回2名
・場所:化粧品専門店 松屋
・参加費用:1人1,000円
☆『季節のお菓子作り(イチゴのショートケーキ)
&素敵なティータイム体験』

4月14日(月)、6月16日(月)
各日 13:30~15:00(90分)
・対象:20歳以上
・定員:各回6名
・場所:製パン・製菓材料専門店 ボンジュール
(板橋636 ☎0465-22-9101)
・参加費用:1人1,000円
・持参品:エプロン、タオル、マイバック、筆記用具
☆『世界のコーヒー飲み比べ&ブラインドテスト体験』

5月14日(水)、6月11日(水)、7月9日(水)
各日 13:30~15:00(90分)
・対象:18歳以上
・定員:各回8名
・場所:自家製焙煎珈琲豆販売 スズアコーヒー店
(本町2-9-22 ☎0465-22-4561)
・参加費用:1人1,500円
・持参品:筆記用具
☆『梅コロッケ作り体験』

6月21日(土)、6月22日(日)
各日 14:00~15:00(60分)
・対象:小学生以上(小学生3年生以下は保護者同伴)
・定員:各回5名
・場所:佃煮・漬物・惣菜 田中屋本店
(浜町4-1-7 ☎0465-22-5545)
・参加費用:1人1,000円(お土産付き)
・持参品:エプロン
☆『旬の魚のおろし方体験』

4月22日(火)、5月20日(火)、6月24日(火)
各日14:00~16:00(120分)
・対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
・定員:各回8名
・場所:鮮魚販売 魚國商店
(栄町2-8-12 ☎0465-24-1188)
・参加費用:1人2,000円
・持参品:エプロン
☆『紅茶のおいしい入れ方と手作りお菓子のお茶会体験』

5月7日(水) 13:00~15:00
・対象:小学生以上(低学年の場合は保護者同伴)
・定員:8名
・場所:ティーサロン 紅茶葉販売 サロン・ド・K
(栄町1-5-22ナックグレース館2階 ☎090-2649-4752)
・参加費用:1人2,000円(お土産付き)
・持参品:エプロン、タオル、筆記用具
◎お申込みは事前予約が必要です。
お電話で受付いたします。
☆お問合せ・お申込みは小田原箱根商工会議所
体験教室担当:加藤・内田
☎0465-23-1811(受付時間:平日9:00~17:00)
e-mail:sodan@odawara-cci.or.jp
小田原駅周辺のお店で「体験教室」を開催します!
~参加者募集のご案内~
小田原箱根商工会議所では、小田原駅周辺の店舗でプロの技術や魅力に触れられる
「体験教室」を開催いたします。
普段なかなか味わうことのできないプロのテクニックや裏話を聞くチャンス!
現在参加者を募集しているお店は次の通りです。
≪体験教室の実施店舗≫
☆『薪窯焼きピッツァ作り体験とイタリアンコースの会食』

4月7日(月)、5月13日(火)、6月10日(火)、7月15日(火)
各日 第1回 11:00~13:00(120分)
第2回 13:00~15:00(120分)
・対象:小学校6年生以上(小学生は保護者同伴)
・定員:各回10名
・場所:イタリアンレストランMARZO(マルツォ)

(栄町1-11-11 ☎0465-24-2241)
・参加費用:1人2,500円
・持参品:エプロン、持ち帰り用のピッツァ(箱入)を入れる袋、または風呂敷等
※ 焼いたピッツァはお持ち帰り用です!
☆『簡単にできるDIY塗装体験』

4月10日(木)、4月24日(木)、5月15日(木)、5月29日(木)、
6月12日(木)、6月26日(木)、7月10日(木)
各日 14:00~15:30(90分)
・対象:20歳以上
・定員:各回5名
・場所:ペイントリフォームヤブタ塗料
(本町2-4-18 ☎0465-21-6400)
・参加費用:1人1,000円(お土産付き)
・持参品:汚れても良い服装
☆『革製三連ポーチ作り体験』

4月19日(土)、4月26日(土)、4月29日(火)
※ 上記以外にも開催できる場合があいますので、お問い合わせください!
各日 第1回 11:00~11:30
第2回 13:00~13:30
・対象:小学生以上(低学年は保護者同伴)
・定員:各回3名
・場所:ボタン専門店 白牡丹(はくぼたん)
(栄町1-10-9 ☎0465-22-2335)
・参加費用:1人1,800円(+300円でモチーフ付け放題)
☆『簡単にできてお洒落な袋物制作体験』

4月10日(木)、5月15日(木)、7月7日(月)
各日 14:00~16:00(120分)
・対象:小学生5年生以上(ミシンを使います)
・定員:4名
・場所:ソーイングショップ 中戸川ボタン店
(栄町1-16-5 ☎0465-22-4575)
・参加費用:1人1,000円
☆『ワンランク上の肌を目指す!美容法』

4月12日(土)、5月10日(土)、6月14日(土)、7月12日(土)
各日 第1回 11:00~12:30(90分)
第2回 14:30~16:00(90分)
・対象:女性であれば何歳でも可
・定員:各回2名
・場所:化粧品専門店 松屋

・参加費用:1人1,000円
☆『季節のお菓子作り(イチゴのショートケーキ)
&素敵なティータイム体験』

4月14日(月)、6月16日(月)
各日 13:30~15:00(90分)
・対象:20歳以上
・定員:各回6名
・場所:製パン・製菓材料専門店 ボンジュール

(板橋636 ☎0465-22-9101)
・参加費用:1人1,000円
・持参品:エプロン、タオル、マイバック、筆記用具
☆『世界のコーヒー飲み比べ&ブラインドテスト体験』

5月14日(水)、6月11日(水)、7月9日(水)
各日 13:30~15:00(90分)
・対象:18歳以上
・定員:各回8名
・場所:自家製焙煎珈琲豆販売 スズアコーヒー店

(本町2-9-22 ☎0465-22-4561)
・参加費用:1人1,500円
・持参品:筆記用具
☆『梅コロッケ作り体験』

6月21日(土)、6月22日(日)
各日 14:00~15:00(60分)
・対象:小学生以上(小学生3年生以下は保護者同伴)
・定員:各回5名
・場所:佃煮・漬物・惣菜 田中屋本店
(浜町4-1-7 ☎0465-22-5545)
・参加費用:1人1,000円(お土産付き)
・持参品:エプロン
☆『旬の魚のおろし方体験』

4月22日(火)、5月20日(火)、6月24日(火)
各日14:00~16:00(120分)
・対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
・定員:各回8名
・場所:鮮魚販売 魚國商店

(栄町2-8-12 ☎0465-24-1188)
・参加費用:1人2,000円
・持参品:エプロン
☆『紅茶のおいしい入れ方と手作りお菓子のお茶会体験』

5月7日(水) 13:00~15:00
・対象:小学生以上(低学年の場合は保護者同伴)
・定員:8名
・場所:ティーサロン 紅茶葉販売 サロン・ド・K

(栄町1-5-22ナックグレース館2階 ☎090-2649-4752)
・参加費用:1人2,000円(お土産付き)
・持参品:エプロン、タオル、筆記用具
◎お申込みは事前予約が必要です。
お電話で受付いたします。
☆お問合せ・お申込みは小田原箱根商工会議所
体験教室担当:加藤・内田
☎0465-23-1811(受付時間:平日9:00~17:00)
e-mail:sodan@odawara-cci.or.jp
2012年11~12月 小田原駅周辺のお店で「体験教室」を開催します!
2012年11月・12月の開催日決定!!
小田原駅周辺のお店で「体験教室」を開催します!
~参加者募集のご案内~
小田原箱根商工会議所では、
小田原駅周辺の店舗でプロの技術や魅力に触れられる
「体験教室」を開催いたします。
普段なかなか味わうことのできないプロのテクニックや裏話を聞くチャンス!
現在参加者を募集しているお店は次の通りです
。
【体験教室の実施店舗】
◎「縫わずにできる革製ポーチ作り体験」

日時:11月6日(火)、11月13日(火)、11月22日(木)、11月29日(木)
各日
第1回 11:00~11:30(30分)
第2回 13:00~13:30(30分) (計8回開催)
※上記日程以外でも開催できる場合がありますので、お問合わせください。
対象:小学生以上(低学年は保護者同伴)
定員:各回3名(針や糸は使いません)
場所:ソーイング用品 ボタン専門店 白牡丹(はくぼたん)
(栄町1-10-9 ☎0465-22-2335)
参加費用:1人1,800円~2,100円(プラス300円でモチーフつけ放題)
◎「簡単にできてお洒落な袋物製作体験」

日時:11月8日(木)、11月15日(木)
各日
14:00~16:00(120分) (計2回開催)
対象:小学5年生以上(ミシンを使います)
定員:各回4名
場所:ソーイングショップ 中戸川ボタン店
(栄町1-16―5 ☎0465-22-4575)
参加費用:1人1,000円
◎「紅茶の美味しいいれ方とクリームティー体験」

日時:11月10日(土)13:00~15:00(120分)
対象:小学生以上(低学年の場合は保護者同伴)
定員:8名
場所:ティーサロン 紅茶葉販売 ナックグレース館2階 サロン・ド・K
(栄町1-5-22 ☎090-2649-4752)
参加費用:1人2,000円(お土産付き)
持参品:エプロン、タオル、筆記用具
◎「梅コロッケ作り体験」

日時:11月10日(土) 11:00~12:00(60分)
対象:小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:5名
場所:佃煮・漬物・総菜 田中屋本店
(浜町1-11―25 ☎0465ー22-5545)
参加費用:1人1,000円(お土産付き) 持参品:エプロン
◎「5歳若返る美容法」

日時:11月10日(土)、12月8日(土)
各日 第1回 11:00~13:00(120分)
第2回 14:30~16:30(120分) (計4回開催)
対象:女性であれば何歳でも可
定員:各回2名
場所:化粧品専門店 松屋(栄町2-9-18 ☎0465-23-3266)
参加費用:1人1,000円(お土産付き)
◎「簡単にできるDIY(日曜大工)塗装体験」

日時:11月14日(水) 14:00~15:30(90分)
対象:20歳以上
定員:5名
場所:塗料・塗料用品販売、ペイントリフォーム ヤブタ塗料
(本町2-4-18 ☎0465-21-6400)
参加費用:1人1,000円(お土産付き) 持参品:汚れても良い服装
◎「旬の魚のおろし方体験」(刺身用、フライ用等数種類のおろし方教えます)

日時:11月20日(火) 14:00~16:00(120分)
対象:小学5年生以上(小学生は保護者同伴)
定員:8名
場所:鮮魚販売 魚國商店(栄町2-8―12 ☎0465ー24-1188)
参加費用:1人2,000円 持参品:エプロン
☆おろした魚は、夕食のおかずとしてお持ち帰りも出来ます!!
◎「季節のフラワーアレンジメント体験」
日時:11月21日(水) 14:00~15:30(90分)
対象:小学生以上
定員:10名
場所:生花販売 古屋花店(栄町1-14―16 ☎0465-22-3043)
参加費用:1人2,000円 持参品:エプロン、お持ちの方は花ばさみ
◎「季節のお菓子作り&素敵なティータイム体験」

日時:11月27日(火) 14:00~15:30(90分)
対象:小学生以上
定員:6名
場所:製パン・製菓材料専門店 ボンジュール
(板橋636 ☎0465-22-9101)
参加費用:1人1,000円
持参品:エプロン、タオル、マイバック、筆記用具
◎「ペーパードリップによるおいしいコーヒーのいれ方体験」

日時:12月5日(水)、12月8日(土)
各日
13:30~15:00(90分) (計2回開催)
対象:18歳以上
定員:各回4名
場所:自家焙煎珈琲豆販売 スズアコーヒー店
(本町2-9-22 ☎0465-22-4561)
参加費用:1人1,000円(お土産付き)
持参品:ご自宅で使用しているコーヒー器具一式(ご用意できなければお店で準備します)
☆お申込みは、事前予約が必要です
お電話で受付いたします
。
●①参加する体験教室、日時 ②お名前 ③ご住所 ④お電話番号 ⑤参加人数
をお知らせください(申込み多数の場合は先着順)。
●参加費用は、当日お店の方にお渡しください。
●当日は参加するお店に10分前までにお越しください。
●お申込み後のキャンセルは、各店実施日の3日前までに商工会議所まで
(商工会議所に連絡がつかない場合は開催店舗まで)必ずご連絡ください。
●申込人数が少ない場合、中止の可能性があります。
【お問合せ・お申込み】
小田原箱根商工会議所 体験教室担当:飯島・内田
TEL:0465-23-1811 (受付時間:平日9:00~17:00)
小田原駅周辺のお店で「体験教室」を開催します!
~参加者募集のご案内~
小田原箱根商工会議所では、
小田原駅周辺の店舗でプロの技術や魅力に触れられる
「体験教室」を開催いたします。
普段なかなか味わうことのできないプロのテクニックや裏話を聞くチャンス!
現在参加者を募集しているお店は次の通りです

【体験教室の実施店舗】
◎「縫わずにできる革製ポーチ作り体験」

日時:11月6日(火)、11月13日(火)、11月22日(木)、11月29日(木)
各日
第1回 11:00~11:30(30分)
第2回 13:00~13:30(30分) (計8回開催)
※上記日程以外でも開催できる場合がありますので、お問合わせください。
対象:小学生以上(低学年は保護者同伴)
定員:各回3名(針や糸は使いません)
場所:ソーイング用品 ボタン専門店 白牡丹(はくぼたん)
(栄町1-10-9 ☎0465-22-2335)
参加費用:1人1,800円~2,100円(プラス300円でモチーフつけ放題)
◎「簡単にできてお洒落な袋物製作体験」

日時:11月8日(木)、11月15日(木)
各日
14:00~16:00(120分) (計2回開催)
対象:小学5年生以上(ミシンを使います)
定員:各回4名
場所:ソーイングショップ 中戸川ボタン店
(栄町1-16―5 ☎0465-22-4575)
参加費用:1人1,000円
◎「紅茶の美味しいいれ方とクリームティー体験」

日時:11月10日(土)13:00~15:00(120分)
対象:小学生以上(低学年の場合は保護者同伴)
定員:8名
場所:ティーサロン 紅茶葉販売 ナックグレース館2階 サロン・ド・K
(栄町1-5-22 ☎090-2649-4752)
参加費用:1人2,000円(お土産付き)
持参品:エプロン、タオル、筆記用具
◎「梅コロッケ作り体験」

日時:11月10日(土) 11:00~12:00(60分)
対象:小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:5名
場所:佃煮・漬物・総菜 田中屋本店
(浜町1-11―25 ☎0465ー22-5545)
参加費用:1人1,000円(お土産付き) 持参品:エプロン
◎「5歳若返る美容法」

日時:11月10日(土)、12月8日(土)
各日 第1回 11:00~13:00(120分)
第2回 14:30~16:30(120分) (計4回開催)
対象:女性であれば何歳でも可
定員:各回2名
場所:化粧品専門店 松屋(栄町2-9-18 ☎0465-23-3266)
参加費用:1人1,000円(お土産付き)
◎「簡単にできるDIY(日曜大工)塗装体験」

日時:11月14日(水) 14:00~15:30(90分)
対象:20歳以上
定員:5名
場所:塗料・塗料用品販売、ペイントリフォーム ヤブタ塗料
(本町2-4-18 ☎0465-21-6400)
参加費用:1人1,000円(お土産付き) 持参品:汚れても良い服装
◎「旬の魚のおろし方体験」(刺身用、フライ用等数種類のおろし方教えます)

日時:11月20日(火) 14:00~16:00(120分)
対象:小学5年生以上(小学生は保護者同伴)
定員:8名
場所:鮮魚販売 魚國商店(栄町2-8―12 ☎0465ー24-1188)
参加費用:1人2,000円 持参品:エプロン
☆おろした魚は、夕食のおかずとしてお持ち帰りも出来ます!!
◎「季節のフラワーアレンジメント体験」

日時:11月21日(水) 14:00~15:30(90分)
対象:小学生以上
定員:10名
場所:生花販売 古屋花店(栄町1-14―16 ☎0465-22-3043)
参加費用:1人2,000円 持参品:エプロン、お持ちの方は花ばさみ
◎「季節のお菓子作り&素敵なティータイム体験」

日時:11月27日(火) 14:00~15:30(90分)
対象:小学生以上
定員:6名
場所:製パン・製菓材料専門店 ボンジュール
(板橋636 ☎0465-22-9101)
参加費用:1人1,000円
持参品:エプロン、タオル、マイバック、筆記用具
◎「ペーパードリップによるおいしいコーヒーのいれ方体験」

日時:12月5日(水)、12月8日(土)
各日
13:30~15:00(90分) (計2回開催)
対象:18歳以上
定員:各回4名
場所:自家焙煎珈琲豆販売 スズアコーヒー店
(本町2-9-22 ☎0465-22-4561)
参加費用:1人1,000円(お土産付き)
持参品:ご自宅で使用しているコーヒー器具一式(ご用意できなければお店で準備します)
☆お申込みは、事前予約が必要です


●①参加する体験教室、日時 ②お名前 ③ご住所 ④お電話番号 ⑤参加人数
をお知らせください(申込み多数の場合は先着順)。
●参加費用は、当日お店の方にお渡しください。
●当日は参加するお店に10分前までにお越しください。
●お申込み後のキャンセルは、各店実施日の3日前までに商工会議所まで
(商工会議所に連絡がつかない場合は開催店舗まで)必ずご連絡ください。
●申込人数が少ない場合、中止の可能性があります。
【お問合せ・お申込み】
小田原箱根商工会議所 体験教室担当:飯島・内田
TEL:0465-23-1811 (受付時間:平日9:00~17:00)