6月23,24日 小田原マルシェ開催
小田原はとっても元気な街です。
この「ふれあい体験市場」もその元気さを象徴する取り組みの一つです。このほか・・・
「街かど博物館」も、有名です。
これは、古くから栄えた地場産業、歴史、人を、小田原を訪れる人々に知っていただくために、既存の施設を利用して、展示や体験をしていただき、そして小田原の産業に関わる人・製品・ものづくりの結び付きを知ってもら追うという取り組みで、現在18店舗が参加しています。
詳細はこちらをクリック!


街かど博物館
そんな小田原が、またまたやります!



おだわらマルシェ


企画開催は、小田原の商工会のメンバーで作る合同会社「まち元気 小田原」!
なんだか、いかにも元気な小田原!!!っていう感じですてきですよね~
マルシェの内容は
農産物や加工品、お弁当にお惣菜、スイーツに名産品などなど。たくさんのステキなお店が出店します。
6月24,25日はみんなで小田原にGO
過去の開催内容はこちら


第一弾!「プレ小田原マルシェ」開催
いろいろなお店が出て、とっても楽しそうですね!
詳しくはこちらをご覧ください!


http://www.machi-genki.com/
この「ふれあい体験市場」もその元気さを象徴する取り組みの一つです。このほか・・・
「街かど博物館」も、有名です。
これは、古くから栄えた地場産業、歴史、人を、小田原を訪れる人々に知っていただくために、既存の施設を利用して、展示や体験をしていただき、そして小田原の産業に関わる人・製品・ものづくりの結び付きを知ってもら追うという取り組みで、現在18店舗が参加しています。
詳細はこちらをクリック!



そんな小田原が、またまたやります!




おだわらマルシェ



企画開催は、小田原の商工会のメンバーで作る合同会社「まち元気 小田原」!
なんだか、いかにも元気な小田原!!!っていう感じですてきですよね~

マルシェの内容は
農産物や加工品、お弁当にお惣菜、スイーツに名産品などなど。たくさんのステキなお店が出店します。
6月24,25日はみんなで小田原にGO

過去の開催内容はこちら



いろいろなお店が出て、とっても楽しそうですね!
詳しくはこちらをご覧ください!



小田原城花菖蒲まつり
あっという間に5月中旬ですね。
来月6月4日(土)から、小田原では 小田原城花菖蒲まつり が開催されます。
花菖蒲園では、約8000株の花菖蒲が鑑賞できます。
周辺のアジサイ(2100株)も併せて楽しめますので、今年も足を運んでみようと思います
これからの梅
の季節、気分も滅入り気味ですが、
お友だちも誘って、体験教室も一緒に予約して、ミニ旅行気分を味わっちゃおう!
小田原城花菖蒲まつり
日時: 6月4日(土)~6月26日(日)
場所: 小田原城花菖蒲園
問合せ先: 小田原市観光課 0465-33-1521
来月6月4日(土)から、小田原では 小田原城花菖蒲まつり が開催されます。
花菖蒲園では、約8000株の花菖蒲が鑑賞できます。
周辺のアジサイ(2100株)も併せて楽しめますので、今年も足を運んでみようと思います

これからの梅

お友だちも誘って、体験教室も一緒に予約して、ミニ旅行気分を味わっちゃおう!

小田原城花菖蒲まつり
日時: 6月4日(土)~6月26日(日)
場所: 小田原城花菖蒲園
問合せ先: 小田原市観光課 0465-33-1521