fc2ブログ
title2

松屋「5才若返る メイクレッスン」レポート

1113matsuya-1

待ちに待った体験教室の第1回目、
「5才若返る メイクレッスン」が11月13日(金)、
「松屋」で開催されました

「松屋」は化粧品や雑貨を販売するお店。
小田原駅東口から続く錦通り商店街にお店を構えており、市内はだけでなく、
秦野市や南足柄市などからお買い物に来られるお客様も少なくないそうです

当日は、雨が降ったり止んだり…と、はっきりしないお天気
そんな中、今回の企画に集まってくださったのは、小田原在住の8名のご婦人方

「お友達に5才若返って戻ってくるから楽しみにしていてね!って言ってきたんですよ」
とワクワク感を覗かせながら話すのは、60代のAさん。
「50代になって、目じりのしわが気になり始めて…。最近、一層乾燥肌になった気もするのよ」
と、しわやお肌の状態の相談を持ち込む方や、
「自分が普段しているメイクと似合うメイクって年齢を重ねると少しずつ
違ってくるでしょ。プロの方のアドバイスを伺いたくて…」などと期待を寄せる方も。

1113matsuya-2
まずは、センサーを使ったお肌の診断から。
肌のきめ、透明度、はり、しわなどを一人ひとり丁寧に分析します。
そしていよいよ4名のスタッフによる、
5歳若く見えるメイクレッスンがスタートしました

クレンジングや基礎化粧品のつけ方では、
指やコットンの使い方・動かし方を丁寧に教えてくれます。
乳液は下から上、内から外にマッサージするようにつけることがポイント
こうした毎日のちょっとした積み重ねがリフトアップ=若々しい肌
につながるそうです


お肌の状態を整えたら次はベースメイク
ここで大切なのはツヤ感。
ファンデーションはまずは薄く。
そして、カバーしたい部分は後から重ねることが大事だとか。
「コンシーラーが手放せなかったんだけど、
あとからファンデをたたき込むだけでも、頬のシミが薄くなったわ~」
と喜ぶ参加者も…。

ベースが仕上がったら、いよいよメイクです。
顔半分をスタッフが、そして残りの半分を参加者自身が仕上げていきます。

1113matsuya-3
皆さんが、最も難しいポイントだと話すのは、ズバリ!眉!!

「どうしても、左右のバランスが合わなくて…」
「眉毛を剃ったり揃えたりすると、いまよりもっと薄くなってしまう気がして。
できるだけいじらないようにしています」
など、悩みは人それぞれ。

こんな難しい悩みにもスタッフは的確・丁寧に答えてくれます
「できるだけご自分の眉の形を生かすと、自然に仕上がります。
抜いたり剃ったりせずに、眉バサミを使って整えれば薄くなることはありません。
そして、描くときは、眉頭は太くうすく、眉尻は細く濃くしてくださいね。
ひじをテーブルなどに載せて安定させると、左右バランスよく描けますよ」

皆さん真剣な眼差しで、そしてあらゆる角度から
鏡とにらめっこし、自然で整った眉を描いてました

1113matsuya-4
アイシャドウ、チーク、リップのパレット。
たくさんの種類の中から自分にピッタリな色を選ぶことができるのは、
うれしいポイントですね。
ご自宅からパレットを持参し、
「どのカラーをどうやって使えば元気に見えるかしら?」と
相談をもちかける方もいらっしゃいました。
チークまでいれると、メイクは完成

皆さん、レッスン前に比べると5歳、
いやそれ以上若く、元気なカンジに!!


そしてそして、レッスン最後には、なんとこんなうれしいお土産までいただけちゃいました
お土産はその回ごとに変わることもあるので、次回は何がいただけるかもたのしみですね~♪

1113matsuya-5
今回使用した資生堂ベネフィークの化粧水・乳液・マッサージクリーム・下地の
サンプルセットをはじめ、リップブラシ・眉コーム・シャドウスポンジの3点セットや
スポンジクリーナーなどなど…。

1113matsuya-6
最後に、店長の向山さんから一言

「お肌のケアと同じくらい、頭皮マッサージも大切なんですよ。
頭皮には、顔の3倍も毛穴があるんです。
この毛穴が引き締まれば、リフトアップ効果があるので…」


頭皮マッサージは体験レッスンがいらないほど簡単だとか
ご興味のある方は、店長さんにお聞きしてくださいね

レッスンが終わると、参加者の皆さんからは満足いっぱいのコメントが・・・

「目尻のしわや法令線が薄くなった気がするわ」
「モチモチ感があって自分の肌じゃないみたい。
基礎化粧品のつけ方を教えて頂いたから、今晩早速チャレンジしてみるわ」
など、喜びのコメントがいっぱい

そして、いつの間にか、お隣同士仲良くなられたようで、
「あなたの眉の形、素敵ね~、顔に立体感が出て5歳は完ぺきに若く見えるわ」
と、お互いのメイクを褒めあう姿も…。


「松屋」では、今後もメイクレッスンを開催する予定です
ご興味のある方は、ぜひご参加くださいね


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://odawaracci.blog101.fc2.com/tb.php/8-5ca248f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »






おだわらふれあい体験市場とは?

小田原商店街の愉快なメンバーが、プロの技を惜しげもなく伝授してしまおう! そして小田原ファンになってもらおう!ということで始めた「おだわらふれあい体験市場」 あなたも体験レッスンに参加してプロの技術を習得してみませんか?! お申込みは小田原箱根商工会議所まで!

小田原商工会

Author:小田原商工会
FC2ブログへようこそ!

最新記事

カテゴリ

未分類 (5)
体験告知・参加者募集 (19)
魚国商店 (2)
きゃとるふぃーゆ (0)
寿庵 (1)
グリル木の実 (3)
菜こんたん (2)
サロン・ド・K (2)
スズアコーヒー店 (2)
田中屋本店 (1)
だるま料理店 (2)
中戸川ボタン店 (2)
菜の花 (1)
白牡丹 (1)
ハニル館 (2)
古屋花店 (2)
松屋 (2)
マルツォ (2)
ヤブタ塗料 (2)
その他体験レポート (0)
志村屋米穀店 (2)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード