ハニル館「ピビンバとサラダづくり」レポート
第2弾は、老舗焼き肉店ハニル館の「ビビンバとサラダづくり」です。
集まった方は老若男女29名!その人気ぶりがうかがいしれますね。
チマチョゴリに身を包んだオーナーはとってもお美しくなんだかうっとり

まずはオーナーからの韓国のお話。
ご主人が韓国の方だけあって興味深い韓国のお話が盛りだくさんです!
驚いたのは、戸籍のお話。
韓国では結婚しても夫婦は一緒の戸籍にならないのだそうです。子どもは男性の戸籍に入るのですって。
他にも目上の人からお酒を勧められたときのマナーや、日常生活、韓国の文化や歴史などのお話や、食にまつわるクイズが出題され、参加した方々は感心したりうなずいたり。
と~っても楽しい時間でした。
さて、その後はいよいよピビンバとサラダを作ります。
あらかじめ準備されたピビンバの具材を石焼きの容器のご飯の上に盛り付けていきます。

写真の具材は奥から
・小松菜のナムル
・大根とにんじんのなます
・ワラビ
・豆もやし
・もやし
なんと
この器の中に、
1日に摂取すべき栄養素がすべて含まれている
んですって!
それぞれの調理方法は">こちら
こんな風に盛りつけたら厨房にもっていって焼いてもらいます。

その間にさっぱり味のトマトサラダも作りましょう

待つこと10分
卵ののったピピンバが出来上がり~
よくよく混ぜて食べるとおいしさが増すんですって!
キムチとスープのサービスもあって、これが完成品!

皆さんは、本場韓国の味を堪能していました。

参加者の方々に感想を聞いてみると、
「すごくおいしかった!次は焼肉を食べにきたい!」というご意見が圧倒的!

上質の和牛と秘伝のタレが自慢のハニル館の焼き肉!
今日の参加で顔見知りになった方々が、またハニル館で再会するかもれませんね!
集まった方は老若男女29名!その人気ぶりがうかがいしれますね。
チマチョゴリに身を包んだオーナーはとってもお美しくなんだかうっとり


まずはオーナーからの韓国のお話。
ご主人が韓国の方だけあって興味深い韓国のお話が盛りだくさんです!
驚いたのは、戸籍のお話。
韓国では結婚しても夫婦は一緒の戸籍にならないのだそうです。子どもは男性の戸籍に入るのですって。

他にも目上の人からお酒を勧められたときのマナーや、日常生活、韓国の文化や歴史などのお話や、食にまつわるクイズが出題され、参加した方々は感心したりうなずいたり。
と~っても楽しい時間でした。

さて、その後はいよいよピビンバとサラダを作ります。
あらかじめ準備されたピビンバの具材を石焼きの容器のご飯の上に盛り付けていきます。

写真の具材は奥から
・小松菜のナムル
・大根とにんじんのなます
・ワラビ
・豆もやし
・もやし
なんと

この器の中に、


それぞれの調理方法は">こちら

こんな風に盛りつけたら厨房にもっていって焼いてもらいます。

その間にさっぱり味のトマトサラダも作りましょう


待つこと10分
卵ののったピピンバが出来上がり~
よくよく混ぜて食べるとおいしさが増すんですって!

キムチとスープのサービスもあって、これが完成品!

皆さんは、本場韓国の味を堪能していました。


参加者の方々に感想を聞いてみると、
「すごくおいしかった!次は焼肉を食べにきたい!」というご意見が圧倒的!

上質の和牛と秘伝のタレが自慢のハニル館の焼き肉!
今日の参加で顔見知りになった方々が、またハニル館で再会するかもれませんね!
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://odawaracci.blog101.fc2.com/tb.php/9-78099c89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)